FROM FRONT フロントより

残暑まだ感じる札幌です。
朝、窓から見える遠くの山に
わずかながらも紅葉の気配。
いつのまにか
グリーングリーンしていた山ではない。

もう8月だって終わろうとしてる。
そうそう
道路工事が増えている気もします。
そんな季節かと思いながら
矢印に沿って
工事現場のまわり道を
自転車を押しながら歩く。
すると
警備のおじいちゃんが
こちらに背中を向けて
往来をふさいでいるんです。

その目先は
道路工事の作業を見つめている。
いや、見惚れている。夢中。

通れないので
すみませんと言って
よけてもらった。

仕事を忘れてまで
なぜにあれほど集中できたのか。
可笑しみがこみあげてきた。

埋蔵金でもあったのだろうか。
恋をしているのだろうか。
ショベルカーが
前世の母親だったのだろうか。
理由はわからない。

ただ単純に
おじいちゃんだからだろうか。
熱中症になっていないことを願う。

工事のための迂回路を
警備員がふさいでいるなんて
どういうことなのだ。許せない。
って、前は思ったし
やり場のない憤りにかられたはず。

やることやってない人
ちゃんとしていない人。
そういう人が大嫌いだった。

そこには
私は誰よりも
ちゃんとすることを頑張っているという
自負があったのかもしれない。
そこを踏ん張りどころにしないと
なにかが崩れそうになるような自負だ。

でも
ちゃんとするって
どうしたらいいのだろう。

「ちゃんと」の漠然さは、闇だ。
どうしていいかわからない。
基準が持てない。

なので
正しい、正しくないで判断をする。
でも、明確な基準はない。
曖昧さを補うためにのっけるのが
「人として」だ。
これがさらに基準をぼやけさせる。
輪郭をはっきりさせるような言葉だが
どうにでもとれるし
そこで判断をすることで
寛容さがすり減ってしまう。

ちゃんとするって、なんだろうね。
迷宮の呪文のようだ。

通りを塞いでいる
警備員のおじいちゃんに
むかしなら憤りを覚えただろう。

でもまあ、いまは
ほほう。という
いったんブレイクの感情が出てくる。
そのちょっとした間に
けっこうあたたかい感覚がある。
ほほう。のあとには
そうかそうかと続く。
で、どうなん?と問うている。
いいんじゃない?とか
それ以上でもそれ以下でもないと
心が落ち着くと
可笑しみすらこみ上げてくる。

ほほう。けっこういいですよ。
今日もごきげんでありましょう。