いつだったかね巨大ダイオウイカの撮影に成功したドキュメンタリーを見てもう海底とか深海とか大好きなのでこどものころでっかいタコとイカが喧嘩して大きな船にからまってるような絵を見てゾクゾクした記憶まで蘇ってさあ見るぞと構えて...

いつだったかね巨大ダイオウイカの撮影に成功したドキュメンタリーを見てもう海底とか深海とか大好きなのでこどものころでっかいタコとイカが喧嘩して大きな船にからまってるような絵を見てゾクゾクした記憶まで蘇ってさあ見るぞと構えて...
赤ちゃんってなんで喋られないんだろう。ふと思ったんです。人間、よくつくられているのにわざわざの設定のような感じ。 生まれてすぐに「ご予定より遅れて申し訳ありません。 まずは、わたくし 思うように動けませんので ご理解いた...
うれしっすなあ。 昨日、帰り道にね息子にLINEしてなにか買ってきてほしいのある?って。食パン買ってきてーの返信。いつもは、だいたいなんかお菓子とか、とくにないだったかな。続いて学校が休みだからサンドイッチつくりたいって...
おだやかな朝はさんざん降った雪のあと。さらさらとこぼれ落ちる白に光がさして見惚れてしまいます。 一歩立ち止まるくらいに見入っているときにたぶんこう言っている。「ああ、これだよ。うん。これだ」その「これ」とは言葉にできない...
土日があっという間でしたが1カ月あったかってくらい濃厚でした。いや、本当に1カ月くらい過ごしていたのかもしれない。 振り返り、確かめる。浮かんできたワードが消える前に関連する過去の出来事がつながる。ゆっくりていねいに、自...
むかし、まだね息子が5歳くらいのころだったかな大人たちが集まっている場でのこと神経質あるあるのような会話になってね。 人の家のお風呂の床にぺったり足をつけられないとかまあ、数人が競い合うように「神経質なオレ」を披露してい...
歯医者さんでの出来事。そこには2カ月おきに通っています。 今回、ちょっと歯石ケアのときにところどころ痛いところがありまして痛いのはがぜん得意じゃないものでその歯科助手さんのことが痛いことする=ちょっと苦手みたいになってい...
昨日、事務所に向かう道コインパーキングからゆっくりとバックでクルマが出てこようとしてまして早めに気づいたもので譲ろうと立ち止まったんです。 そしたら、バックランプはついているもののぜんぜん出る気配がないんです。でも、そう...
夕方の5時を過ぎてもまだ明るいことに気づいて得した気分になっています。 昨日今日ではわからない変化。ゆっくりとゆっくりと植物が育っていくようなそれは日々を見守ると見えてくる兆しです。 優しく強く。 ひとりの勇気がひとりと...
愛してます──。その意味をちっとも知らない人はいないと思います。日本語として。 誰もが言ったり聞いたりした言葉でしょ?そのひと言では言い足りないからアタマに「とても」とか「本気で」「マジで」「めっちゃ」「狂おしいほど」「...