人の優しさにふれる。重なるようにすれ違う瞬間に心が通うんだなあ。 あのね今朝の市電の出来事なんです。目的の停留所のアナウンスが聞こえてそつなくボタンの位置を確認してかぶるでもなくとぎれるでもない絶妙な間でボタンを押したい...

人の優しさにふれる。重なるようにすれ違う瞬間に心が通うんだなあ。 あのね今朝の市電の出来事なんです。目的の停留所のアナウンスが聞こえてそつなくボタンの位置を確認してかぶるでもなくとぎれるでもない絶妙な間でボタンを押したい...
夏至でしたな。そこを境に札幌は急に夏らしくなりました。 蒸す。ちょっと嫌だけど、嫌いではない。夏らしい奥底にある湿度と山際と空のコントラストに目を細めるわけです。 夏至って太陽の力が最も強まる日で重大な転換期にもなるよう...
最高気温27℃、晴れ。天気予報の情報とまったく違う窓の外。 昨日まで半袖でヘラヘラしてたのに今日はしっかり長袖。さらに軽めの上着。 もしかして見間違いだったのだろうか。自分を疑う気持ちもありつつデマをつかまされたような困...
くるぶしの出る靴下を出しました。そして、くるぶしのかくれる靴下をしまいました。 これはもうくる。夏をお迎えします。 北海道神宮祭も終わりポプラの綿毛も舞っています。夏がやってきます。 北海道神宮祭の1カ月ほど前に三吉神社...
ご報告があります。 昨日の夜パジャマシーズンが終了しました。ぼくの。 つまり、夏が始まったということです。自分のルールとして冬はパジャマを着る。暑くなったら、Tシャツとステテコ。Tシャツは寝るとき用の一枚。ステテコは、ユ...
ファストフード店でのこと。 どんぶりを食べ進めていたら髪の毛が入っていたんです。器の内側サイドご飯がなくなった箇所から短めの髪の毛が出てきた。 ほほう。そして、すっと、店員さんに言ったんです。すみません髪の毛が入っていま...
やっとあたたかい。今朝、小さな虫が目に入るというささやかなハプニングに見舞われましてなんでまたこんな時季にたまたまなんだろうけど目に虫が入るのかとそのたまたまぶりに我ながら興味がわいたくらいです。 さぞかし虫もおどろいて...
そうなんです。どうやら、自分は不機嫌にめっぽう弱いようです。 めっぽう弱いは控えめに言いました。苦手で、嫌いで不機嫌を憎んでいる。 人はもちろん、状況や現象もう全方位に向かってです。許せない。その想いの強さによって寛容さ...
自分のことってつくづくわかってない。50歳になっても知らなかったことに気づかされます。 どうやら、心配を選んでいる。 この前JRに乗っているとき向かい側の旅行客のような女性が居眠りをしていたんです。ウトウトして、膝の上の...
快晴。さっそく、LINE公式アカウントをつくりました。手探りです。 取材体験&文章レッスンの予約の窓口として主にあとはのちのちスタンスで活用していくつもりです。 このwebオンラインストアインスタやフェイスブックもろもろ...