2021.1214 火
やっとちょっと、冬らしくなっています。でも不安定な予感です。 急に冷えたせいかびっくりするくらい寝ました。二度寝の二度目をえらく長く。それでも夜もふつうに眠れたのがすごい。 この師走の忙しいときに寝過ごすというおおらかさ...
やっとちょっと、冬らしくなっています。でも不安定な予感です。 急に冷えたせいかびっくりするくらい寝ました。二度寝の二度目をえらく長く。それでも夜もふつうに眠れたのがすごい。 この師走の忙しいときに寝過ごすというおおらかさ...
今まで苦手だったことができるようになるとうれしいものです。 ビニール袋透明の小さいやつスーパーで買ったお肉のパックとか入れるあのビニール袋がねなかなか開けられずに苦労していたんです。 指先にうるおいがないんでしょうね。ぬ...
雪の降らない日が続いていましてまだ自転車に乗っています。この時季まで自転車をこいでいるなんてちょっとめずらしくて戸惑いもありつつもいけるとこまでいこうと思っています。 いつラストを迎えていいように日々、最後だと思って乗っ...
今日は、真珠湾攻撃のあった日でもありジョン・レノンの亡くなった日でもあり、日本のコメディアン、三波伸介の命日でもあります。 いろいろな日ですがぼくにとっては、母の誕生日でもあります。いつもこれを言うんです。 母の好きだっ...
雪の気配がすっかりなくこの時季にしては珍しい景色です。 旅行先でおいしいものを食べるのは楽しみのひとつで「旅ばら」モードになりふだんより食べるものですから短期間で体重が増えます。 久しぶりのホテルの朝食ではおかずが充実し...
行ってきました、帯広。メインは「水木しげる 魂の漫画展」。もうひとつ、自分にとってのとっておきは宿のお風呂とサウナでした。森のスパリゾート 北海道ホテルです。 初めての北海道立帯広美術館で観た水木しげるの原画の線にぞくぞ...
師走なんだなと感じます。駆け抜けるようにいろいろやらなきゃです。 そんななかですがちょっと出かけてきます。帯広へ「水木しげる 魂の漫画展」を観に行ってきます。 ちょっとした旅行なものでせっかくならおいしいもの食べたい。ふ...
朝起きてカーテンを開けると外は真っ白でした。おだやかさはなく、ごうごうとしている白でした。 今までの遅れを取り返すかのように焦り気味の天気です。 でも、根雪にはならなそう。雪の降りはじめ根雪になるならないをふと考えるのは...
しわっす!12月がやってきました。札幌は雨と風の強い日です。 もうかれこれ20年くらいでしょうか。この時季になるとしわっす!という挨拶をしています。 押し迫った年の暮れねぎらいを込めて互いを称えるかのように気さくに声をか...
もう11月が終わります。しみじみと思うわけです。 昨夜もある意味しみじみしました。 自宅でのんびりしているところ喉がむずむずして咳をした瞬間すみませんきたない話なんですが大が出たんです。少々。小さい大。 ああ、やってしま...