暮れてきてますね。確実に、きてますね。 12月って、1年の最後でもありクリスマスも年越しも続いてにぎやかで、華がありますよね。 子どものころ正月が好きじゃなかったです。退屈。そして、ひねくれていたせいかなんかしらじらしい...

暮れてきてますね。確実に、きてますね。 12月って、1年の最後でもありクリスマスも年越しも続いてにぎやかで、華がありますよね。 子どものころ正月が好きじゃなかったです。退屈。そして、ひねくれていたせいかなんかしらじらしい...
下唇の内側の右側がっちり噛んでしまって微妙なんだけど常に痛いのです。 左手で持ったレンゲの先がちょうどそこにあたります。スープの入ったそれはあちいです。昨日なんかあちあちのハンバーグをそろりそろりと口に運びました。醤油な...
絶え間なく、雪が降っていましたね。札幌。 まだ見慣れていないので外に出るたびに驚いていますがもうすぐ落ち着くのだと思います。 ここのところ夜の9時か10時あたりで逆らえないくらい眠くなるのでそのまま従うようにしています。...
最高気温マイナス1℃ どうやら雪は溶けそうにもなくもしかしたらこのまま根雪になる気配。冬の朝の雪にはねかえって光がまわった窓辺の様子が好きです。 今季はおせちやめよっかな。そう思っています。けっきょく、おつまみなので食事...
雪がずっと降り続けてあたかもけっこう前からこんなんでしたっていうかのように当たり前に真っ白です。 本格的な冬の始まりに実はニヤニヤしてしまうのですが大人なので体裁を気にしてちょっと困ったなあというような顔つきを装ってみた...
まっしろ。遅れていた冬が一気に帳尻を合わせたような。札幌、雪景色です。 からのしわっす! 12月のあいさつです。もう20年近く言い続けているでしょうか。じわじわと定着しているようないや、そんなことはありません。 野暮な説...
カーテンを開けると、雪。雨は夜更すぎのパターンで僕らの街に今年も雪が降りました。 わあ。声を上げるくらいです。もう何年も何年も見ているのに。 そして、深酒。昨夜のやつが残っている模様。びっくりするくらいの二度寝です。 月...
困っています。 甜麺醤の瓶の蓋が開きません。いま、いちばんかもしれないくらい困っています。 コチュジャンの瓶の蓋は開くのに。甜麺醤の瓶の蓋が開きません。がっちりと固まってピクリともしない。 全力も通じずボディビルダーのよ...
サッカーが盛り上がっていますね。 お恥ずかしながら何の大会なのかもよく知らずまったく見ていないのですがテレビでその熱は伝わっています。 試合を観戦しない人はごく少数なのだとも把握しています。申し訳ないとも思っています。な...
つまらなそうにしている人ってけっこう、つまらない人だったりする。 ふとね、そう思ったんです。誰がとかではなく。気をつけようと。 すぐ、おもしろくないって言う人がおもしろくない人だったりするのも同じ感じです。 つまる、つま...