風邪から完全復活しています。前よりも、聡明。不調を出しきって整ったようないい感じです。 いつも調子がわるいときはひとまず、なにか食べて元気をつけるそんな感覚が身についていたのですが無理して食べずに寝てカラダを休めることっ...

風邪から完全復活しています。前よりも、聡明。不調を出しきって整ったようないい感じです。 いつも調子がわるいときはひとまず、なにか食べて元気をつけるそんな感覚が身についていたのですが無理して食べずに寝てカラダを休めることっ...
ほほうこれは確実に年末に近づいていますね。 ゆっくりと静かなベルトコンベアみたいなそれに乗っているのも気づかないくらい大きなものが動いている。なんかそんな、時間のイメージです。 雨は降ってるし病み上がりだしイマイチさはい...
ひさしぶりに風邪らしい風邪をひいてます。微熱のいったりきたりで今朝は落ち着いたところですが大事をとろうと思います。 大事をとるの大事。というより大事をとるって言えるの便利です。なんかむかしは風邪や熱くらいならはってでも来...
おなじみのように朝から雪が降っています。早く目が覚めてまだ暗い空と激しめなアラレの音。ゆっくりと明るくなってきて想像していたより窓から見る冬景色はキレイです。 窓辺の結露はひとまずこまめに拭く。でひと段落。クルマの洗車に...
週末、札幌は雪が降りました。いつもよりひんやりした朝窓から見える屋根にうっすらと雪。よく晴れた冬の陽射しと白い景色はよく似合うもので散歩中の犬がリードを引っ張り引っ張りかけ足の様子を見てその気持ちわかるとかけよりたくなり...
札幌、週末にかけて雪が降るそうです。そうかそうか。ちょっとワクワクしています。 ほんのひと握りでいいから勇気があればなんでもできると思うんです。ね。そんなことは誰でも知っている。けど、誰もができるわけではないという。 ど...
よく晴れた朝です。窓から見える山々の紅葉はすっかり枝まるだしになってあともう少しすればそこに雪が積もるのかとその景色を想像しています。 季節が移ろうその境目に枝に雪が積もるイメージをしながらお茶を飲むなんて俳人のような心...
今日は立冬だそうです。もう堂々と冬は冬らしくすっと立っています。 立冬と耳にするとリットン調査団を連想します。そうすると立冬調査団となって日本各地の冬らしさを調査する団体が今日から活動を開始するかのように思えて我ながらバ...
カメラが携帯に付いてもうそれが当たり前になってる。 iPhoneが出てからは仕事以外にほとんどカメラを持たなくなった。だけど撮っている枚数は圧倒的に増えている。 もちろんカメラで撮ることの手間やクオリティーは大事だと思う...
それにしても、雪虫。今年これでもかってくらい大量発生しています。ピークが過ぎないのがちょっと不安になるくらいでここ最近ときたら雪虫のあの白い部分がないやつもわんさか見かけます。見かけるだけじゃなくてその白い部分がないやつ...