季節外れの雨が降ってその次の朝は雪が積もっている。そんで、これは午後には溶ける。 12月。らしくないけれどしっかり12月。実感のなさと関係なく師走がかけぬけていく。 追いつかなくなりそうになると気持ちが落ち着かなくなるか...

季節外れの雨が降ってその次の朝は雪が積もっている。そんで、これは午後には溶ける。 12月。らしくないけれどしっかり12月。実感のなさと関係なく師走がかけぬけていく。 追いつかなくなりそうになると気持ちが落ち着かなくなるか...
秋のようなあたたかさ。窓から見える山の雪がすっかり溶けています。 それにしても、眠たい。うっすらと、いつでも眠れる感じがキープされてます。冬眠、できたらいいのに。夜は寝る。それくらいの決まりとして冬は休む。これが常識とな...
12月だというのにとっぴな気温。今日は9℃になるらしいです、札幌。 今年の冬は例年よりあたたかいと聞いたけどもその通りのようだ。冬嫌いな道民が多いので喜ぶいる人がいるかもしれない。だけど、あたたかいことでいつもより毛穴が...
朝起きるとまだ暗いのだけど今日の暗さはほぼ夜でした。一瞬、時間を間違えたかと思うくらい。 その前におしっこしたくて目が覚めたときもしかしたらもう起きる時間かと思ったらまだ2時半。まだ眠れるって喜びよりもノンストップで寝て...
しわっす! そうです。12月を迎えました。この季節あいさつかれこれもう15年くらいは続けてるでしょうか。その中身は薄いですが、灌漑深いです。 昨日、ランチはラーメンにしましていきなり店のおばさんに叱られました。珍体験です...
すっかりおなじみになった朝の窓まわり拭きで、今朝は結露が凍っていてかるく驚いたのと同じ熱量でかるく納得しました。寒ければ、水は凍る。結露もおなじ。札幌は、最高気温 −1℃だそうです。 街なかも雪がうっすら積もっています。...
窓からの景色はすっかり雪の山々でそりゃそう11月だも……え?11月だもんていうかもう終わるじゃないか。 はえー。 驚くます。 毎年、一年の早さに驚愕しますが今年はそれの何倍もの感覚です。って、これも毎年のように言っている...
夜明け間近の反対側の空に昨日の満月がくっきりぽっかり浮かんでました。なんだか得をしたような神秘的でもある今朝の窓の風景でした。 2年ほど前のこの時季スーパーの花売り場で見かけて家に連れて帰ったオリーブの木がずいぶんと枝を...
すっかり、冬です。いたって、ふつうに朝の雪景色を見て気分が上がるこの季節らしさを味わっています。 朝陽がオレンジで夕暮れのような光です。 そんで、窓の結露。ここ数日、暖かかったものでお目にかからずだったところこれ不思議な...
なんだかんだいってこれがいちばんだなってなっとくすることってあります。 風邪で寝てたときだいぶ調子も回復してくると退屈を感じられるようになるものでひさしぶりにゲームをしたんです。 iPhoneにある数少ないゲームアプリを...